2013年6月28日金曜日

6月28日新聞記事

こんにちは。
今日の医療関連の記事は、下記のとおりです。

「iPS臨床 過剰な思惑は禁物だ」
気になるのは、国の成長戦略の柱の一つにしたい安倍政権の思惑が過熱気味なこと。
朝日新聞朝刊2013年6月28日、18面社説

「iPS臨床研究 再生医療の実用化に近づくか」
読売新聞朝刊2013年6月28日、3面社説

「iPS臨床-理研が先陣」
発表からわずか6年で臨床研究が開始される見込みになったことは驚くべきスピードと言えそうだ。
日刊工業新聞朝刊2013年6月28日、1面



2013年6月27日木曜日

6月27日新聞記事

こんにちは。

2014年夏をメドにiPS細胞を使った初の治療が国内で始まります。
今日は新聞各社、この記事を掲載しています。

今日の医療関連の記事は、下記のとおりです


「iPS 初の患者治療」
厚生労働省はiPS細胞を使う臨床研究計画を承認した。
目の難病になった患者が対象で、同細胞を使う再生医療が実現に向けて大きく動き出した。
日本経済新聞朝刊2013年6月27日、1、3、42面
朝日新聞朝刊2013年6月27日、1面、31面、38面
読売新聞朝刊2013年6月27日、1面、11面
日刊工業新聞朝刊2013年6月27日、1面、2面

「iPS細胞の医療応用」
創薬・難病解明に期待
日本経済新聞朝刊2013年6月27日、3面きょうのことば

「DSファーマバイオメディカル社、S-Mediumを発売」
細胞の樹立・増殖・分化の一連の操作を同一の培地で行える
日刊工業新聞朝刊2013年6月27日、15面

「リプロセルが上場」
ヒトのiPS細胞から分化させた細胞や関連の研究試薬を販売するリプロセルが26日、大阪証券取引所ジャスダックに株式を上場した
日刊工業新聞朝刊2013年6月27日、15面

「iPS細胞作製許諾」
タカラバイオは米セルラーダイナミックス・インターナショナルに、組み替えたんぱく質「レトロネクチン」をiPS細胞作製で商用利用することを許諾するライセンス契約を締結した。
日刊工業新聞朝刊2013年6月27日、15面

「医療イノベーション、日本の消極性批判」
米シカゴ大学医学部の中村祐輔教授が26日、イノベーションに対する日本の消極性を批判した。
日刊工業新聞朝刊2013年6月27日、28面

「中小企業の医療機器参入支援」
大阪商工会議所は中小企業が医療機器分野に参入する際の支援策拡充を、成長戦略の柱に提案
日刊工業新聞朝刊2013年6月27日、34面






2013年6月26日水曜日

6月26日新聞記事

こんにちは。今日の医療関連の記事は、下記のとおりです。

「iPSの作製なぜ非効率 細胞の75%超逆戻り」
京都大学の山中伸弥教授らは25日、人の皮膚の細胞などがiPS細胞に育つのを妨げているしくみの一端を解明したと発表した。
日本経済新聞朝刊2013年6月26日、46面
日刊工業新聞朝刊2013年6月26日、23面

「再生医療への第一歩 iPS臨床研究に期待」
iPS細胞(万能細胞)を利用した臨床研究の実施計画について、
厚生労働省の審査会が26日に3回目の審議を実施する。
同審査会では計画の倫理面や安全性を専門家が審査する。
日刊工業新聞朝刊2013年6月26日、2,3面

「耐性インフルに効果 新薬候補化合物を開発」
豪州連邦科学産業研究機構(CSIRO)は
カナダ・ブリティッシュコロンビア大学、英バース大学と共同で
インフルエンザのパンデミック防止に役立つ可能性のある新薬候補化合物を開発した。
日刊工業新聞朝刊2013年6月26日、23面

2013年6月24日月曜日

6月24日新聞記事

こんにちは。今日の医療関連の記事は、下記のとおりです。

「成長戦略特集 医療改革・科学技術」
米国の国立衛生研究所(NIH)をモデルに予算をを一元に握る「日本版NIH」を創設。
新興国などに日本の医療技術サービスを一体で提供する支援組織「メディカル・エクセレンス・ジャパン(MEJ)」
との両輪で日本の技術力を生かした医療産業の成長を底上げする構え。
日本経済新聞朝刊2013年6月24日、26面

「果糖使い脳組織透明化」
理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの研究グループは、
果糖の一種、フルクトースを使い、透明化する水溶性試験薬「SeeDB」を開発。
脳の神経回路解明の役立つと期待される。
日刊工業新聞朝刊2013年6月24日、14面

2013年6月21日金曜日

6月21日新聞記事

こんにちは。今日の医療機器関連の記事は、下記のとおりです

「自民党参院選公約<要旨>」
国民皆保険を堅持し、医師などの人材や高度医療機器などの医療資源確保と適正配置を図り、地域で必要な医療を確保する
朝日新聞朝刊2013年6月21日、4面

「新薬・医療機器の価格決定」
TPP交渉で、米国が手続き参加を要求
日本経済新聞朝刊2013年6月21日、1面

「電力・医療相次ぐ参入」
発電・医療機器といった成長分野への参入へ向け、定款を変更する上場企業が相次いでいる
日本経済新聞朝刊2013年6月21日、11面

「フィリップス・レスピロニクス社、無呼吸検査・治療を後方支援」
SAS治療用CPAP装置の提供、アフターフォローサービスまでを一貫して手がける
日刊工業新聞朝刊2013年6月21日、4面

「日本インフォメーションシステム社、医療用ガーゼ管理システムの販売が伸びている」
医療事故原因となるガーゼの数え間違いや取り忘れを防ぐ
日刊工業新聞朝刊2013年6月21日、12面



2013年6月20日木曜日

覚え書き1

こんにちは。

新聞記事をレビューしていて、意外にたくさんの記事があるものだと驚いています。
医薬品はともかく、医療機器や再生医療分野も毎日、なにがしか掲載されているのですね。

今後は、医療機器に関する記事がいつ頃から増えてきたのか、どんなタイミングでどのような種類の記事が増えているのか
などの研究、というか調査もする予定です。

メディアから医療機器分野を追いかけてみる試み、ぜひぜひご期待下さい。
少しずつでも着実に進めて参ります。

6月20日新聞記事

こんにちは。今日の医療機器関連の記事は、下記のとおりです


「創傷治癒材 米で販売へ」
スリー・ディー・マトリックスは傷ついた皮膚の再生を促す医療機器を米国市場に投入するためFDA簡易登録を活用
日刊工業新聞朝刊2013年6月20日、11面

「テルモ、脳血管塞栓用バルーンカテーテルを発売」
表面を滑りやすく加工した
日刊工業新聞朝刊2013年6月20日、11面

「GEヘルスケア・ジャパン、新型プローブを開発」
新型プローブ「XDクリアー・トランスデューサー」を開発し、同プローブを搭載した超音波診断装置の提供を始めた
日刊工業新聞朝刊2013年6月20日、11面

「国産医療機器PR」
日本貿易振興帰国はタイの医師5人を招へいし、国産医療機器をPRするための視察ツアーを促す
日刊工業新聞朝刊2013年6月20日、11面


2013年6月19日水曜日

6月19日新聞記事

こんにちは。今日の医療関連の記事は、下記のとおりです。

「動物で臓器作製を容認」
動物を利用して人間の移植用臓器を作るための基礎研究を認める方針を18日、国が示した。、
人間の生殖細胞や脳を作ったり、霊長類で臓器を作ったりする研究については原則認めないとしている。
朝日新聞朝刊2013年6月19日、1面、3面
読売新聞朝刊2013年6月19日、36面

「米で糖尿病治療薬発売」
武田薬品工業は18日、糖尿病治療薬「ネシーナ(一般名アログリプチン)」を発売したと発表。
日本経済新聞朝刊2013年6月19日、10面

「バクスターが承認取得」
米製薬大手の日本法人、バクスターは18日、強毒性の鳥インフルエンザ「H5N1型」用ワクチンの製造販売承認を取得したと発表。
日本経済新聞朝刊2013年6月19日、10面

「ドパミンの副作用軽減」
協和発酵キリンはパーキンソン病を治療する世界初のアデノシンA2A受容体拮抗薬「ノウリアスト」(一般名=イストラデフィリン)を発売した。
パーキンソン病の薬が切れて動けなくなる症状「ウェアリングオフ現象」を改善する。
日刊工業新聞朝刊2013年6月19日、11面

「拓く6 「直接誘導」で心筋細胞再生」 
研究人 慶應義塾大学 医学部特任講師 家田真樹氏
日刊工業新聞朝刊2013年6月19日、17面

「医療ものづくり都市 始動」
さいたま市の成長産業育成策「さいたま医療ものづくり都市構想」が動き出した。
地元企業による医療機器関連分野についての新規参入や事業拡大を後押しし、成長産業の集積地とするのが目的。
日刊工業新聞朝刊2013年6月19日、25面



2013年6月18日火曜日

6月18日新聞記事

こんにちは。

医療関連製品の記事は、下記のとおりです。

「オリンパス、細胞膜の動きを観察する顕微鏡システム開発」
日本経済新聞朝刊2013年6月18日、16面


2013年6月14日金曜日

6月14日新聞記事

こんにちは。今日の医療関連の記事は、下記のとおりです。


「医療ツーリズム急成長」
医療関連の規制や制約が多い日本は医療ツーリズムで出遅れている。
一方で医療機器メーカーにとって市場としての東南アジアの魅力は高まっている。
日本経済新聞朝刊2013年6月14日、9面

「爪を生み出す幹細胞」
指先の再生にも関与
日刊工業新聞朝刊2013年6月14日、21面

「成長戦略への提言④」
規制改革実施計画を14日閣議決定し、法令などの具体的な見直し作業に入る
○再生医療用細胞の培養・加工業務の外部委託に関する運用ルールを整備
○再生医療・細胞治療製品に「条件・期限付き承認」制度を導入
○医療機器の特性を踏まえた認証基準を整備、第三者認証の対象に加わる高度管理医療機器に関する認証基準を策定
○革新的な医療機器の開発に対するインセンティブが高まる保険制度を整備
日刊工業新聞朝刊2013年6月14日、36面

2013年6月13日木曜日

6月13日新聞記事

こんにちは。
医療機器および再生医療関連の記事は、下記のとおりです。


「産業競争力会議でまとめた成長戦略」
・医療分野の技術開発促進のため医療品や医療機器の審査期間を短くする
・再生医療分野では大手企業の開発も進もうとしている
日本経済新聞朝刊2013年6月13日、2面


「成長戦略:先進医療を早期実用化」
薬事法改正など医薬品・医療機器・再生医療の開発・実用化を促進するための
規制・制度改革を推進
日刊工業新聞朝刊2013年6月13日、13面

2013年6月11日火曜日

6月11日新聞記事

こんにちは。今日は、医療機器についての新聞記事はありませんでした。
医療関連製品の記事は、下記のとおりです。


「iPSでがん攻撃」
和歌山県医大によるワクチン用細胞量産、理研による免疫細胞を活性化
日本経済新聞朝刊2013年6月11日、16面



「がん新薬開発」
読売新聞朝刊2013年6月11日、2面



「川崎重工業 細胞自動培養装置の海外販売を見据え専門組織立ち上げ」
日刊工業新聞朝刊2013年6月11日、第13面

2013年6月7日金曜日

このブログの目的

このブログは、東京大学政策ビジョン研究センターの医療イノベーションプロジェクトと連動しながら、医療機器に関連する日本の法政策を追いかけるものです。 具体的には、新聞紙上に医療機器や再生医療関連製品のような医薬品以外の製品がどのくらい、どのように扱われているのかをウォッチして、コメントを入れていきます。 更新は、今のところ毎週火曜日、木曜日、金曜日を予定していますが、臨時の休業もあります。 2013年6月14日には成長戦略や健康・医療戦略(仮称)が公表される予定です。そして、医療機器や再生医療関連製品分野の発展は、さらに加速することが予想されます。 このブログでは、メディア、特に新聞紙上での医療機器等の取り上げ方によってイノベーションの進展度をレビューしてゆければと考えております。 パイロット的な試みですので、何卒どうか宜しくお願いいたします。 責任者より